HOME 〉 Service
Service
相続・遺言
「相続」と一言でいっても、ご家族の数だけ、かたちがあります。
ご家族の想いや関係性にも配慮しながら、それぞれのご事情に合わせた柔軟な対応を心がけ、できる限りご負担を軽くできるよう、幅広くサポートしています。
- 【主なサービス内容】
- ・遺言書作成支援(自筆証書・公正証書)
- ・相続人・相続財産の調査
- ・遺産分割協議書の作成
- ・法定相続情報一覧図の作成
- ・不動産相続登記
- ・預金解約・有価証券の名義変更手続き
- ・裁判所提出書類作成代理
(相続放棄・相続放棄の期間伸長・未成年者特別代理人選任申立て・遺言書の検認等) - ・生前の相続対策のご相談
民事信託
「将来の親の介護費用が心配」「親が認知症になったとき、スムーズに財産管理できるように備えたい」
「自分に何かあったとき、障がいのある子どもが困らないようにしておきたい」——
そんな想いを持つご家族の方からのご相談が、近年増えています。
民事信託(家族信託)とは、大切な財産を信頼できるご家族に託し、将来にわたって安心して管理・承継していくことができる制度です。
遺言や成年後見制度では実現が難しい、柔軟な財産管理・承継が可能なため、「元気なうちに家族で備えておく」ための選択肢として注目されています。
私たちは、任意後見契約や遺言書などの他制度と比較・検討しながら、お一人おひとりのご不安に応じた、最適な方法をご提案します。
- 【主なサービス内容】
- ・民事信託に関するご相談・制度説明
- ・信託スキームの設計・コンサルティング
- ・信託契約書の作成支援(公正証書対応含む)
- ・不動産名義変更登記
- ・信託口口座(信託専用口座)の作成支援
- ・信託開始後の諸手続のサポート
- ・信託契約後の変更・終了に関するお手続き
渉外手続き(海外関連)
例えば、海外に相続人がいる場合や、亡くなった方・相続人が外国籍である場合など、国境を越えた相続手続きには、通常よりも煩雑で専門的な対応が求められます。
特に、亡くなった方が外国籍の場合には、どの国の法律に従って相続手続きを進めるかの判断から始める必要があり、「どこに相談すればよいのか分からない」という声も少なくありません。
私たちは、現地関係者とのやり取りや、必要書類の取得サポート・翻訳なども含めて、お手続きが円滑に進むよう的確に対応いたします。また、必要に応じ、現地に渡航し、現地関係者のサポートをすることも可能です。
日本と海外をつなぐ実務経験を活かし、安心して手続きを進められる体制を整えています。
英語対応も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
- 【主なサービス内容】
- ・必要書類の英文作成(遺産分割協議書・宣誓供述書等)
- ・国際相続に関する法的調査(準拠法の検討等)
- ・在外公館での書類取得支援(サイン証明書・在留証明書等)
- ・現地公証人との必要書類作成に関する支援
- ・外国語書類の翻訳・翻訳手配
- ・現地渡航による手続き支援